ゴルフと腰痛の関係性
スポーツは体に良いかというと一概にはそうとは言えません。健康の為にスポーツをしようと考える人は多いですよね。それがかえって逆効果になる場合があります。
腰痛になるリスクが高いスポーツのひとつにゴルフがあります。ゴルフといえば年代を問わず行えるスポーツですよね。走り回ったりすることや接触プレーがないことが、年代を問わない理由です。
ですが、腰痛になりやすいスポーツでもあるので、注意が必要です。
こんなゴルフによる不調のお悩みはありませんか?
- 慢性的に腰が痛いがレントゲンには問題がなかった
- 腰の痛みに左右差があり、股関節も気になる
- プレーをするたびに腰が痛くなってしまう
一つでも当てはまる方もご安心ください。
当院ならそのお悩みを改善できます!
ゴルフは片側の動きの繰り返しが良くない。
ゴルフのスイングは同じ方向ばかりで行いますよね。片側に偏って同じ動きを繰り返すことは、腰痛になりやすいです。
偏った動作を繰り返していると、体にその癖がつき、ゆがみになってしまいます。ゆがみの原因ひとつは、体の癖なのです。同じ筋肉ばかりを動かしているので、神経系統にも癖がつき、反対の動作をしづらくなっていきます。
筋肉も同じ場所ばかりを使っているので左右のバランスが悪くなり、筋力も左右で違ってきてしまいます。
このことから起きる腰痛は、左側や右側に偏った痛みになる場合が多いです。
アドレス時に腰が反りやすく、筋肉が緊張しやすい。
もうひとつ、ゴルフで腰痛になりやすい原因は、アドレスの時に背中が丸まらないように意識しすぎて、腰が反りすぎることです。
反り腰は腰痛になりやすい姿勢のひとつですが、ゴルファーの皆さんは、アドレスの時に腰を反ることが癖になってしまい、普通の立位の状態でも腰が反りすぎている人が多いです。
腰の反りすぎに注意!
腰が反りすぎると、腹筋を使うことができず、腰の筋肉だけで動作を行います。腰に過度の負担がかかり、出っ尻になってしまい股関節も上手く動かなくなります。
このことで、プレー中に腰に負担がかかりますが、日常にもその癖が抜けずに、反り腰になることで常に腰の筋肉を緊張させ続けていることになります。
筋力が強いうちはなんとかごまかせても、筋力が落ちてくると必ず腰痛になります。早めにこの癖はとっておくと良いですね。プレーも変わってくると思います。
ボールを拾う動作に注意!
前述したように腰の筋肉が過緊張した状態で危険な動作が「前に屈む」ことです。前に屈む動作は腰を丸める動作なので、腰が反っている状態と反対の動作になります。
パッとこの反対の動作をしようとした時が筋肉を痛めやすいのです。ぎっくり腰はこんな時によくなります。
ボールを拾う動作がしづらいなと感じている人は、単に体が固いわけではなく、慢性的に腰の筋肉が緊張しすぎて固まっている可能性があります。
ゴルフで痛めた腰も当院にご相談ください!
ゴルフしている人には腰痛持ちの人が本当に多いです。腰痛を気にしながらプレーをしているのは辛いですよね。
当院ではそんなお悩みにも対応しております。
- 左右のゆがみのチェック
- 骨盤と股関節のバランスのチェック
- 背骨の柔軟性のチェック
などを行っていくと腰痛の原因が見えてきます。しっかりとケアをして、楽しくゴルフができるといいですね。